fc2ブログ
負けても終わりではない、あきらめたら終わりだ。
2週終わって (2007/01/15)
正月競馬が2週5日間終わって、ちと反省と敗因分析、そして今後へ向けて[堅実馬券]の戦略の練り直しですw

2週終わってプラスはプラスですが、
2週やってわかったことはと言えば

『重賞だけ買うとけや…』

ですなw

重賞以外は一律1000円で買ってましたが、5日間で24R購入
的中5R(うち単複3R)
24000円投入
7560円回収

買い過ぎです

しかも馬連と三連複を併用したレースは1Rしか的中してません

これは改善しなきゃならない
5日目なんて東西の特別・最終を全部買ってしまいましたから

塵も積もれば山

塵じゃないんですが…

集中して予想できるのは東西4Rぐらいまでか?

しかも馬連・三連複よりも当然、単複のほうが的中率は上がります

次週からは特別戦・最終Rの買い方変えてみます

・1日の購入Rは重賞以外4Rまで

・1回の購入資金は1000円

・買い目は馬券の種目に拘らず、500円×2点

4Rでも多いかも知れないけど、的中率が悪ければ暫時減らしていきます
とりあえずこれで様子見

重賞に関してはまずまずではないかいな?
中山金杯・…▲…不的中
京都金杯・○◎…馬連的中
ガーネットS・注◎○ワイド、三連複的中
シンザン記念・▲◎△不的中
京成杯・○▲…不的中
日経新春杯・◎△…単勝、馬連的中

◎が3着外したのは中山金杯と京成杯で、シンザン記念は印は的中だけど◎○の馬連・ワイドで勝負しちゃった

買い方のミスです
日経新春も買い足しの馬連で救われた

◎○の馬連・ワイド1点は決まれば美味しいんですが、予想の精度が上がってない現状はこの買い方は控えなくちゃいけない

元々、ワシの予想スタイルは◎から○▲△注への馬連が基本です

三連単や三連複での的中狙えば必然的に点数が多くなる

多点買いすれば的中率は上がるでしょうが、的中して尚且つ儲けたいって欲もありますからね

このあたりの兼ね合いが難しい…

要は買い方です

重賞は上限5000円に決めてますから

単勝800円
馬連
◎○1000円
◎▲1000円
◎△500円
◎注500円
三連単
◎→○▲△注(12点×100円)
で、やってみようかな…?

予想ってのはレースによっては自信度にバラつきがあるから買い方も変化させなきゃいけないんですが、
今はまだ新しいことへの挑戦の課程だから【縛り】ってのが必要かもしんない

あと、昨年までとはガラリて攻め方が変わったからストレスいっぱいです

買わない方が助かってるってのがかなりの部分を占めるんですが、ストレスが溜まると淀短距離Sみたいになっちゃう

とりあえずPATでは上記の買い方を守っていきたい。

現金握って馬券買いに行くのはG1だけにしておこう(笑)
スポンサーサイト




A-ZOさん、おひさしぶりです
ホンマね、ストレス溜まってますよ
かと言って大きな勝負ができるほどの甲斐性も無いんですが(笑)

今年も関東に居続けですか?体に気をつけて頑張ってください
食うに困るようになったら宇都宮の美味しいコロッケ屋紹介しますよ(爆)
(ダルマ)
2007/01/19 | URL |(trip@-)
編集


おひさしぶりです 正月開催5日終ってプラス収支は幸先良いじゃないですかぁ(^O^)
 
私は5日終ってマイナス8360円で、的中したのは伏見特別の三連複と、押さえに買っておいたシンザン記念の三連単トリガミの2レースだけでした(爆)
 
新しい試みには「縛り」と「ストレス」は付き物ですよね~(^o^;
 
でもそれに負けないように頑張って下さい!
 
では今年もヨロシクお願いしますm(__)m

(A-ZO)
2007/01/17 | URL |(trip@-)
編集


しるくさん、いらっしゃいませ
ええ、ちょいちょい覗いてください

なんせ隣町なんですから(笑)
今年は地に足つけた馬券作戦でいきます

また、ツッコミ入れられそうなコメントですがw
(ダルマ)
2007/01/16 | URL |(trip@-)
編集


しるく おひさしぶりです。いつの間にか復活してたんですね♪なかなかおもしろいブログやし、ちょくちょく覗かせてもらいます♪
()
2007/01/16 | URL |(trip@FFeI7iKU)
編集

コメント投稿
URL:
Comment:
Pass:
ここをチェックすると 管理者のみが読めるコメントになります→
 



トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ上部に戻る▲
マルチの帝王  © 達磨 2024. (http://darumapapa.blog10.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.